臨時休業のお知らせ
3/11~12
都合によりお休みします。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
3/11~12
都合によりお休みします。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
先日お伝えしました冬期保管料金が決まりました。
~50cc ¥7700
51~125cc ¥11000
126~250cc ¥13200
251~400cc ¥16500
401~ ¥19800
HD、GL、その他大型 ¥22000
札幌市内引き取り料金無料
乗ってきていただいた場合10%割引します。
サイドナンバー、サイドバッグ、トップケースは1個につき¥2200アップ
車高が低い、車体が長い場合、引き取り不可の場合があります。
事前にご連絡ください。
9/29~30
講習のためお休み致します。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
バタバタしてて全然更新できませんでした。
皆様のおかげで8/30に無事オープンすることができました!
ありがとうございました。
早速いろいろな方にご来店いただいて嬉しいかぎりです。
昼は海鮮丼、夜は居酒屋で営業してますので、みなさん是非お立ち寄りください。
バイクのカスタム、レストアの相談は、ゆっくり飲みながらでも可能です(笑)
というわけで遅れてしまったバイク作業、塗装、レストア作業は着々と進んでいます。
そろそろ冬仕事の相談も出てきましたので、どんどん進めていきたいと思います。
それと大変心苦しいのですが、20年間金額維持してきた冬期保管料金を、今年は値上げさせていただきたいと思います。
原油や燃料高騰が直接響く業界ですので、どうかご理解ください。
料金は決まり次第、こちらに掲載させて頂きます。
札幌市内引き取り無料は継続してやろうと思っているのでご安心ください。
狸COMICHI グランドオープンまであと1週間となりました!
彩ノ匠は急ピッチでオープン準備を進めています。
それに伴いモトラビのほうが8/30のグランドオープンまでお休みになります。
おそらく8/31にはお店にいると思うのでお電話で確認後にご来店ください!!
6/12(日)は都合によりお休み致します。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
皆様お久しぶりでございます。モトラビ佐藤です。
昨年11月に弊社敷地内に、からあげテイクアウト専門店を出店し、飲食業界に進出したばかりですが
いろいろなご縁がありまして、この夏 札幌市中心部 狸小路に出店することに決まりました!!!!
最初のうちは勢いで応募してみたものの、3回審査があるし応募も多く競争率も高いと聞いていたので
まさか通るとは思っていませんでしたが、強力な助っ人の皆様、社員のみんなが頑張ってくれたおかげだと思っています。
ちなみに助っ人の皆様はほぼバイク乗りの方で、やっぱりバイク乗りって素晴らしい!と感じました。
出店する施設は、狸COMICHIという施設なのですが、北海道の食材にこだわった屋台村のような横丁的なお店が18店舗立ち並びます。
お店の大きさは広くはないのですが、全部で16席あります。
現在8月グランドオープンに向けて狸小路2丁目に建設中です。
店舗の名前は 「彩ノ匠」
いろどりのたくみ と呼ぶのは長いので、 「いろどり」と呼んでください!
当店は、狸小路側から入ってすぐの1階右側になります。
お店の形態ですが、昼は海鮮丼 夜は居酒屋になります。
海鮮丼は、勝手丼スタイルとし、自分の好きなネタをチョイスして乗せていく感じになります。
居酒屋は、北海道各地からうまいものを取り寄せ、私なりに厳選し、今もまだオープンに向けて調整しています。
そこで一緒に働いてくれる、というか一緒お店を作っていける仲間を募集しています。
経験は問いません。1から作っていくので、将来自分のお店を持ちたいっていう人には、かなり良い勉強になると思います。
調理スタッフ、ホールスタッフのパート、アルバイトを募集します。
時給1000円~ 22時以降は1250円 交通費支給
各種保険完備
制服貸与
勤務時間 昼10~15時 夜16~24時の間で応相談
転勤はありません
7月から研修スタート
応募、質問はお電話か、LINEで!
電話番号011-818-8882(月曜定休)13~19時間にお電話ください。
LINEは ID検索で motorabi で出てきます。こちらは24時間受付ます。
4/12(火)は都合によりお休み致します。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
冬期保管受付中
~50cc ¥5,000
51~125cc
¥8,000
126~250cc ¥10,000
251~400cc ¥12,000
401cc~
¥15,000
HD、GLその他大型車 ¥18,000
(税抜)
月曜日定休日
営業時間13時~19時
営業時間内にお電話ください。
メールは24時間受付してます。
札幌市内引取り無料!!(一部大型車は除く)
期間は4月30日までです。
期間を過ぎた場合延長料金を頂きます。
ひと通り簡単な点検を行い、納車致します。
保管中の修理、整備、レストア、カスタム受付中
春に引越し、転勤等で札幌に来られる方・・・短期の保管も可能です。
お気軽にご相談ください。
車両により、別途料金を頂く場合や、お断りする場合があります。
ワイドハンドル、フォーク延長、ロンスイなどで全長が長い
サイドナンバー、車高を落としてるなど、改造点は事前におしらせください。
最近、春に連絡取れなくなる方がいらっしゃいます。次の冬までに連絡が取れない場合は、こちらで車両を処分させて頂きます。
Q&A
Q 引き取りの時間は何時ころですか?
A 月曜日定休日以外の、午前中(10時~11時)と夜の19時以降になります。
Q ガソリンは満タンにしたほうがいいですか?
A ガソリンが減っていて空気と接触する面があると、錆びる場合がありますので、
ガソリンは満タンのほうがいいです。
Q 保管時にキャブレターのガソリンは抜いてくれますか?
A はい。キャブレターのガソリンは抜き、バッテリーの端子は外して保管します。
Q
エンジンがかからないのですが・・・
A こちらからお引取りに伺いますので、エンジンがかからなくてもお引取り、保管はさせて頂きます。別途エンジン始動修理も承ります。
Q 自賠責保険が切れてるのですが・・・
A お引取りに伺いますので、自賠責が切れてても保管可能です。当店で自賠責保険の加入もできますので、春の乗り出しの際に、お申し付けください。
Q 簡単な点検とは、どのような内容ですか?
A エンジン始動からアイドリングの状態、灯火類のチェック、空気圧チェック、バッテリー充電、洗車、チェーンの状態点検などです。その他気づいたことがあれば、乗り出し時にお伝えします。分解を伴う点検はしていません。
Q そのくらいの点検サービスしかしてくれないのですか?
A 引き取り料金無料の低価格で保管させて頂いていますので、申し訳ありませんが、これが限界です。これ以上を求めるなら、他店でお願いします。
Q 保管中の盗難が心配なのですが・・・
A 保管中の盗難は、建物の構造上ほぼ無理だと思われますが、絶対ではありませんので、万が一のために警備保障に警備をお願いしています。その他、盗難保険、賠償保険にも加入していますので、ご安心ください。
Q いつでも自分のバイクを見れるんですか?
A 奥のほうから詰めて、カバーをかけて保管しますので、申し訳ありませんが、見ることはできません。保管中、大きな作業があるバイクは手前のほうで保管してあります。ちなみに保管している場所は、一部一般のお客様は立ち入り禁止にしています。
Q 雪に埋まってしまったのですが、取りに来てもらえますか?
A はい。もちろん引き取りに伺いますが、雪の中からは出しておいてください。掘り出す際に傷を付けたら困るのと、引き取り時間短縮のためです。ご理解ください。
Q 延長料金はいくらですか?
A 1日¥200になります。
Q 部品持込の修理やカスタムは可能ですか?
A はい。可能です。持ち込みだからって、工賃をアップさせることもありません。
8/13(金)~15(日)となります。
16(月)は定休日となります。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。