KSR110 ポート 燃焼室 清掃
昨日、今日と小物のウェットブラストしてました。
小物でも、点数あると時間がかかっちゃいます。
写真はその中のひとつ、KSR110のシリンダーヘッドです。
カーボンはそれほど付着してないので簡単にはがれました。
排気ポートです。結構ざらざらで段差も目立ちます。
吸気ポートもざらざらですね。
このようにウェットブラストで先に汚れ、カーボンを取り除くと、ポートの修正やバリ取りがやり易くなります。
ポート削ったりする方でしたらわかると思いますが、カーボン付着したまま、リューターで削ると、カーボンが舞って鼻の中が真っ黒になるし、砥石もすぐ目詰まりしてやりづらいです。
ポート研磨前にウェットしておくと、見やすくて作業効率アップしますよ。
« Z2 エンジン分解 腰下 | トップページ | CBR400F フロントフォーク 組立 »
コメント