フォーティエイト 180タイヤ
フォーティエイトのタイヤを太くしたいということで入庫しました。
純正がこんな感じ。
純正のすきまですね。
そしていきなり完成。
180のタイヤ履きました。
クリアランスがぎりぎりですね。
ありがとうございました。
またよろしくお願い致します!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フォーティエイトのタイヤを太くしたいということで入庫しました。
純正がこんな感じ。
純正のすきまですね。
そしていきなり完成。
180のタイヤ履きました。
クリアランスがぎりぎりですね。
ありがとうございました。
またよろしくお願い致します!!
コムスターホイール完成です。
ベアリング、オイルシールも新品です。
この度はありがとうございました。
またよろしくお願い致します!!
当ブログをみて、福岡県から送って頂きました。
今までで一番遠方の方からのご依頼です。
ありがとうございます。がんばります!
CBR400Fのコムスターホイールを分解した状態で送って頂きました。
ちなみにリムはワイド化。
そしてパウダーコートして組み立てという感じになります。
まず加工したり、ベアリング類発注したり、ボルトやカラー発注。
その後ブラスト準備です。
XJR1300の車検でした。
いつもありがとうございます。
車検のついでにLEDのヘッドライトに交換を頼まれました。
いろいろ探したのですが、なかなかお高いですね。
そこでネットで売っていた8000円くらい(送料込み1万円くらい)で車検対応というのがあったから買ってみました。
↓こちらノーマルバルブ
普通に黄色っぽい光です。
で、こちら交換後。
スゲー明るいんですが、テスタ上は反応しませんでした。
うちのテスタも古いからだめなのか、何なのかわかりませんが、車検に行って落ちると面倒なので、とりあえずノーマルバルブで車検は行きました。
ほんとに車検対応なのかは不明です。
エンジンオイル、エレメント交換して完了です。
またよろしくお願い致します!!
YSRのエンジンを降ろして・・・・
このモンキーエンジンを積んでみました。
で、いきなり完成(笑)
もちろんインジケーター、タコメーターも動くようにしましたよ。
もう少し細かい変更ありますが、ほぼ完成です。
ありがとうございました!!
ビーノのシート表皮張替えです。
最近はお安い表皮が売っていて、とてもリーズナブルに交換ができますね。
似たような色を選んで、かぶせて、タッカーで留めるだけ。
安いだけあって、どれだけ引っ張りながら張っても、少ししわができることもありますが、安いからその辺は愛嬌ということで(笑)
ありがとうございました。
こちらはモンキーのボアアップです。
キタコの75ccのキットです。
その他クラッチなどいろいろやらせてもらいました。
ありがとうございました。
またよろしくお願い致します!!
モンキーのディスクブレーキ取り付けカスタムのお仕事です。
いつもありがとうございます。
フロント一式交換しました。
それとホイールハブのねじ穴がだめになっていたので修正しました。
リコイル入れて完了です。
またよろしくお願い致します!!
ジャズのエンジンOH、カスタムしました。
元のエンジンです。
以前、当店でカバー類を結晶塗装したものです。
サクサク全バラ
クランクケースが・・・・
なかなか汚いので・・・・
もちろんウェットブラストしました。
そして元通りではなく、違うパーツを組んでいきます。
旧タイプですが、スーパーヘッドの106ccのキットを組みました。
とりあえずエンジンは完成です。
車体のカスタムは後日です。
冬期保管車両の修理やカスタムは、どんどん進めていってますよ。
台数が台数なだけに、早くやらないと終わりませんね。
Z2のノーマルキャブをCRキャブに交換しました。
装着後はこんな感じです。
その他、前後タイヤ交換、ブレーキパッド交換なども終わっています。
春になったら試運転ですね。
オーリンズ様の高級フロントフォークでございます。
車体から外して、付けるだけなんですが、なんか緊張しますね(笑)
ブレーキホースも若干足りなくなるので交換しました。
そして車検です。
車検も無事通りました。さすがにこの時期はバイクは一台もいませんでした。
この時期の車検は並ばなくていいので、非常に早く終わっていいですね。
車検はどの時期に取っても2年は2年です。
秋口はスムーズでおすすめです。
ありがとうございました。
またよろしくお願い致します!!