2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト
無料ブログはココログ

四輪

2015年10月 1日 (木)

車のインマニ ウェットブラスト

車種わかりませんが、インマニのウェットブラストをしました。



元の状態です。

Dscn9748


Dscn9749


Dscn9750




ウェットブラスト後
Dscn9754


Dscn9755


ありがとうございました。

またよろしくお願い致します!!

2015年8月18日 (火)

車のライトケース 補修

車のヘッドライトケースの補修です。

道内業者様いつもありがとうございます。

Dscn9669
錆で腐食してます。これを補修して塗装です。

Dscn9670



いきなり完成。

仕上げはガンコートシルバーです。


Dscn9707


Dscn9708


薄くて大変でしたがなんとか治せました。

ありがとうございました。

またよろしくお願い致します!!

2015年7月26日 (日)

車のホイール パウダーコート

道内業者様からのご依頼です。

いつもありがとうございます。


鉄ホイールです。

Dscn9579


Dscn9580



クリーム色でパウダーコートです。
Dscn9646


Dscn9647


ありがとうございました。

またよろしくお願い致します!!

2015年7月22日 (水)

車のドア サンドブラスト

お久しぶりです。

ちょっと落ち着いたので今日から書いていこうと思います。




何の車かわかりませんが、ドア2枚をサンドブラストします。

Dscn9604


Dscn9605


Dscn9606





サンドブラスト後です。
Dscn9644


Dscn9645




ありがとうございました。

またよろしくお願い致します!!

2015年6月 4日 (木)

BMW キャリパー ウェットブラスト

4輪キャリパーが続きます。

BMWのキャリパーです。

こちらはウェットブラストのみになります。

Dscn9512



ウェットブラスト後
Dscn9517


Dscn9518


この度はありがとうございました。

またよろしくお願い致します!!

2015年6月 3日 (水)

レクサス キャリパー ガンコート

レクサスのキャリパー仕上げです。

赤のガンコートで仕上げました。

写真だと色味が実物と違いますが、かっこいい赤です。

Dscn9501


Dscn9503




この度はありがとうございました!!

2015年6月 2日 (火)

レクサス キャリパー ガンコート

レクサスのキャリパー新車のガンコートです。

まずは塗装前。

新車だけあって綺麗です。

Dscn9480


Dscn9481


Dscn9482


Dscn9483


Dscn9484


Dscn9485


Dscn9486


仕上がりは明日。

2015年2月15日 (日)

ロードスター ヘッドカバー パウダーコート

4輪パーツが続きます。


マツダのロードスターのヘッドカバーのパウダーコートです。



塗装前の状態です。

Dscn9044





そしてパウダーコート完成です。
Dscn9049

見ての通りオレンジです。

この色で前回、ハーレーのサススプリングも塗らせて頂きました。

同じお客様です。

http://xl883r1200s.blog.fc2.com/

Dscn9050





今回もありがとうございました。

またよろしくお願い致します!!



http://xl883r1200s.blog.fc2.com/

2015年2月14日 (土)

ワタナベホイール パウダーコート

ワタナベホイールをパウダーコートしました。



元がこんな状態です。

メッキっぽいですが、塗装だったので助かりました。

Dscn8800




そしてパウダーコート完成です。
Dscn9047



マッドブラック仕上です。

ありがとうございました。

またよろしくお願い致します!!

2015年2月 7日 (土)

ミッションケース ウェットブラスト

四輪のミッションケースウェットブラストです。

いつもありがとうございます。

Dscn9011


Dscn9010




ウェットブラスト後です。

Dscn9013
中まで綺麗にできました。

Dscn9014


今回もありがとうございました。

またよろしくお願い致します!!

より以前の記事一覧